Entries
一路イチゴ一会
すでに5月も後半になりますが
昨年度末の3月
石舞台古墳や亀石
キトラ古墳や高松塚古墳
甘樫の丘などで有名な
明日香村へイチゴ狩りに行きました
飛鳥駅(駅はこちらの字)に到着し
まずは腹ごしらえ
現地までは徒歩15分ほどかかるので
エネルギーを蓄えます
のちほどてんこ盛りのイチゴを蓄えることになるのですが
デザートはべつ腹という事で・・・
食事を終え
一路イチゴたちが待つビニールハウスへ向かいます
いい陽気のなか気持ちよく歩き
ちょうどおなかもこなれてきた頃に到着です
ハウスのなかはたくさんのイチゴで
よい香りに満たされていました
さすがにハウスのなかは
私には少々暑かったのですが
食べ放題のイチゴにテンションも体温もアゲアゲで
どんどん食べてしまいました
帰るころには 何個食べただとかの会話で
盛り上がっていました
私もたらふく食べましたが
途中の味変わりのために
今度行くときは練乳を持参しようと
ひそかに決意したのはナイショです
現地は車椅子でも入れますし
しゃがまずに(とても楽です)摘めるように
取りやすい位置にイチゴがなっているので
食べる事に集中できます
料金は30分1,500円で食べ放題とお手頃です
ちなみに2月が一番美味しいそうです
開園は1月~5月とのことで
そろそろ終わりそうです
来年にぜひ行ってみてください
ちなみに 5月は少し安いみたいですよ
あとトイレが近くにないので食べ過ぎに注意です(笑)
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://matsunomi.blog70.fc2.com/tb.php/716-af06a507
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)